ラウンドファスナーミドルウォレット新発売!!
2018.04.07 Saturday
ミドルウォレット/ラウンドファスナータイプ
以前より告知しておりましたがラウンドファスナーミドルウォレットがオンラインショップにて発売を開始いたしました。
商品ページはまだ急ぎで作ったものですので、サドルレザーしか写真を掲載しておりません。
(写真というよりもサドルレザー以外のカラーをまだ作ってません^^;)
もちろんサドルレザー以外のカラーもご注文可能となっております。
イメージはラウンドファスナーウォレット(ロングウォレット仕様)をとりあえずご参考にしてください。
(ロングウォレット仕様とはファスナーの色が少し違いますのでご注意を)
さて開けてみましょう。
左側にカードスロット×5、右側にコインケースがあります。
色は全色共通でタン色のイタリアンレザー(MONTANA社リオ)。
カードスロット裏にはポケットがあります。
コインケースを開けるとその中に仕切りがありまして、カードが2枚くらい入ります。
計7〜10枚くらいのカードが収納可能。
ロングウォレット仕様と同じくらいカードが入ります。
ただミドルウォレットになりますと大きさの関係上どうしてもロングに比べて全体の容量は減りますのでそこはご理解ください。
ガバッと開いてお札の出し入れが楽です。
ミドルウォレットの宿命として深さがあるのでお札の出し入れがしづらいという事がありますが、それを克服しました。
レシートなどを入れる仕切りを設置しました。
お札はこのように入れます。
あるいは仕切りの中にお札を入れて、手前をレシートという使い方もできます。
今回ご紹介している写真はウォレットロープセットですのでロープ接続用のDカンが付きます。
(ウォレットロープセットは両面にSHINの刻印が入ります)
これですね。
使っていくとこの真鍮のDカンもいい味出るのですよ^^
Dカン無しですとこのようになります。
遠目で見ればツルツルの表面もこのように近くで見ると毛穴が見えます。
サドルレザー(ヌメ革)とは無染色のタンニンなめし革ですので、毛穴の他にも「傷跡」や「シミ」「トラ目」等のまさに「生きた証し」が隠されておりません。
多少なりともそのような「生きた証し」が入ってしまうことをご了承ください。
同じものが1つと無い革の個性ということで^^
サイズは160mm×90mm×25mm(ファスナー幅)
手に馴染むサイズ感となっております。
さていかがだっだでしょうか?
ロングウォレットでは大き過ぎる、でもショートじゃあ小さいという方にオススメのラウンドファスナーミドルウォレット。
是非ご注文お待ちしております。
(受注生産商品となりますので、納期は3週間前後です。作りたてをお届けいたします^^)
SHIN代表兼職人の加來がお送りいたしました。